ベータ版リリース前の

どうも、ぼくです。

(本記事は2.80ベータ版向けのお話。わかってる人は読み飛ばしてください)

Blender 2.80 のベータ版リリースがもう少し、というところまできています。これまでのアルファ2では「Blenderが落ちてしまうような重大なエラー」の報告のみ受け付けていたようですが、ベータ版からはそれ以外のバグも報告OKに、ということでした。

「バグ報告してBlender 2.80 の品質向上に貢献したい」という方もいらっしゃるでしょう。まあベータ版が出て、さらに全てのバグ報告OKのアナウンスがされてからということになると思いますがアルファ2のデイリービルド触っておいて慣れておくなど、事前準備はできるかなと思います。

そもそも

「そもそもUI変わっててどう使って良いのかわからないのですが」はい、ごもっともです。現状マニュアルは2.79 用のもので、2.80用のものはおそらくもう少し先になると思います(まだベータってとこなので)。仕方ないので、先行して2.80の情報を出している動画やこちら( https://developer.blender.org/T55194 )から変更点やショートカットキー割り当てを確認するしか現状なさそうです。

どこ行けば良い?

上記Tweetにバグ報告の記事 https://lollypopman.com/2016/03/03/pro-tip-reporting-bugs/ がありますのでそれを参考にすれば良いかと。https://developer.blender.org にユーザー作ってない人はID作っていつでも報告できるようにしておくと良いでしょう。

  • 公式Wikiの Process/Bug Reports にもバグレポートについて書かれています。こちらも目を通しておくと良いです。

他のチャンネルとして開発者向けのフォーラムがあります。こちら https://devtalk.blender.org/ も見るようにしておくと良いと思います。「バグ報告」となると「エラーか否か」ということになりがちですが、もう少し広い範囲を扱う、というか議論的なところが繰り広げられるのがこのフォーラム、ってことになるかと。devtalkに入っているとサマリーメールが届くのでメールも時々チェック。

追加で

メーリングリストのBf-committersに入っているとBlender developers meeting notes などが届きます(アーカイブからも実は見ることができるのでML入ってなくてもOK)。

また、2.80のリリースノートは11/4時点で記載が完了しておらず、完全では無いので、ベータリリース時にそちらも再度見直して「最新の情報」を把握しておくと良いですね。

なお、各Add-onについても「原則2.79まで対応していたものはそのまま2.80以降は使えない」ということになりますので、外部のAdd-onを導入されている方は特に対象のAdd-onで2.80以降の対応がされるかは作者の動向を今からチェックしておきましょう。早い人は2.80ようにブランチ切って既に対応されている方もいらっしゃる様子。なお、メンテする人が居なくなったAdd-onはどうすれば良いのか、はここではひとまず考えません。

ちなみに

2.79も当面は使い続けることはできます(DLもできます)し、2.80に含まれる予定だった機能は2.81、2.82以降で、という話もありましたので、「普通に使う」という人はもう少し落ち着いて、情報が出揃ってから2.8xを本格的に使い始める、というのでも良いと思います。

(別の話ですけど2.79bでハードウェアやドライバの問題で動作しない場合には2.79のデイリービルド使えばもしかしたら、的な話も??)

 

ではー。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください